徐々に暖かくなってきましたね~
と書こうと思っていたら、雪がちらほら・・・
最近の天気はツンデレです(笑)
さて、春先に向けて国内メーカーさん達の動きが活発になってきました。
そこで新入りさんの紹介です。
じゃじゃ~ん

皆様お待ちかねのYAMAHAの新作NMAXが入ってきました!
ってな訳でライドオン(´・Д・)」←

思った以上にコンパクトで、脅威の足付性

私、身長160cmですがあともう一歩で地面にベタ付きです。
これは女性には嬉しいですねヽ(´∀`)ノ
フロント部には500mlのペットボトルが入る収納スペースを装備

新設計のブルーコアエンジン搭載で走りと燃費を両立させたスマートな一台に仕上がっております。

し~か~も
安心安全のABSつけちゃいました

これであなたもロック知らず(’0’)
そして、誰もが気になるシート下の収納スペースですが・・・

全然入らねぇじゃねぇか(怒゚Д゚)ノ
ᅣ
と思ってメーカーHPを見てみたら・・・

はい、すいません。
そうやって入れるんですねwww
上記方法でいろいろ試してみたところ、
YAMAHA
YJ-5ⅢZENITH(L)→○
YJ-5ⅢZENITH(XL)→△
YF-7 RollBahn(L)→○
YF-7 RollBahn(XL)→△
ARAI
クアンタムJ(57-58CM)→○
SHOEI
GT-Air(M)→○
OGK
エアロブレイドⅢ(L)→○
○は難なく入って、△は多少のひっかかりは感じますが、シートを押すと閉まるって感じです。
どのメーカーもLまでなら何事もなく入りそうですが、XL以上やヘルメット上部に突起物があるようなものに関しては
ちょっと怪しくなってくるかな??と思います。
何はともあれご自身のお持ちのヘルメットを実際に入れてみてもらうのが一番ですね.゚+.(・∀・)゚+.
さて、ここで気になるライバルと横一列に並べてみたよ。

真正面から見た感じではNMAXのスリムさが際立ちます。

シート下に関してはNMAXがトランク前方にバッテリーを収納しているのでパッと見小さく感じますが、
どちらもヘルメット+タオル&グローブくらいの容量なのでとんとんってとこですかねー
さぁ、このNMAX試乗車をご用意致しますよ~!!!
実際の乗り味はご自身で体感してみてくださいね♪
本店では赤のNMAX、洛西では白のNMAXが待機中です。
ただ、洛西のNMAXは現在整備中なのでしばしお待ちを(´∀`σ)σ
新生活に向けて新しい1台をとお考えのあなた
是非レオタニモトへご来店を(*´v`){待ってまーす
と書こうと思っていたら、雪がちらほら・・・
最近の天気はツンデレです(笑)
さて、春先に向けて国内メーカーさん達の動きが活発になってきました。
そこで新入りさんの紹介です。
じゃじゃ~ん


皆様お待ちかねのYAMAHAの新作NMAXが入ってきました!
ってな訳でライドオン(´・Д・)」←

思った以上にコンパクトで、脅威の足付性

私、身長160cmですがあともう一歩で地面にベタ付きです。
これは女性には嬉しいですねヽ(´∀`)ノ
フロント部には500mlのペットボトルが入る収納スペースを装備

新設計のブルーコアエンジン搭載で走りと燃費を両立させたスマートな一台に仕上がっております。

し~か~も
安心安全のABSつけちゃいました

これであなたもロック知らず(’0’)

そして、誰もが気になるシート下の収納スペースですが・・・

全然入らねぇじゃねぇか(怒゚Д゚)ノ

と思ってメーカーHPを見てみたら・・・

はい、すいません。
そうやって入れるんですねwww
上記方法でいろいろ試してみたところ、
YAMAHA
YJ-5ⅢZENITH(L)→○
YJ-5ⅢZENITH(XL)→△
YF-7 RollBahn(L)→○
YF-7 RollBahn(XL)→△
ARAI
クアンタムJ(57-58CM)→○
SHOEI
GT-Air(M)→○
OGK
エアロブレイドⅢ(L)→○
○は難なく入って、△は多少のひっかかりは感じますが、シートを押すと閉まるって感じです。
どのメーカーもLまでなら何事もなく入りそうですが、XL以上やヘルメット上部に突起物があるようなものに関しては
ちょっと怪しくなってくるかな??と思います。
何はともあれご自身のお持ちのヘルメットを実際に入れてみてもらうのが一番ですね.゚+.(・∀・)゚+.
さて、ここで気になるライバルと横一列に並べてみたよ。

真正面から見た感じではNMAXのスリムさが際立ちます。

シート下に関してはNMAXがトランク前方にバッテリーを収納しているのでパッと見小さく感じますが、
どちらもヘルメット+タオル&グローブくらいの容量なのでとんとんってとこですかねー
さぁ、このNMAX試乗車をご用意致しますよ~!!!
実際の乗り味はご自身で体感してみてくださいね♪
本店では赤のNMAX、洛西では白のNMAXが待機中です。
ただ、洛西のNMAXは現在整備中なのでしばしお待ちを(´∀`σ)σ
新生活に向けて新しい1台をとお考えのあなた
是非レオタニモトへご来店を(*´v`){待ってまーす

スポンサーサイト